忍者ブログ

LIFE's PLUG-IN

アレとかコレとかソレとかもろもろ語っちゃってます!

M1グランプリ2008!

昨日は面白くTVを見て爆笑しました!
そうです、そろそろ年末風物詩の一つになっているんではなかろうかという「M1グランプリ」です!!
今年は過去最高視聴率を誇ったとのこと、お笑いが注目されていることが伺えますね!
かくいう私もお笑いは大好きで良く見ています
まだ行ったことがないけれど、来年はお笑いライブにも行ってみたいなと思っています♪

M1の結果は↓の通り。

「オートバックス朝日放送M1グランプリ2008」
朝日放送による公式サイト→http://asahi.co.jp/m1gp/

コンビ 所属 得点
NON STYLE 【優勝】 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 644
オードリー(敗者復活) ケイダッシュステージ 649
ナイツ マセキ芸能社 640
笑い飯 よしもとクリエイティブ・エージェンシー 637
U字工事 アミーパーク 623
ダイアン よしもとクリエイティブ・エージェンシー 619
モンスターエンジン よしもとクリエイティブ・エージェンシー 614
キングコング よしもとクリエイティブ・エージェンシー 612
ザ・パンチ よしもとクリエイティブ・エージェンシー 591

※コンビ名クリックでプロフィール表示※

こう点数を見ているとオードリーの点数はすごいですね。敗者復活ってすごい!
しかし最終ではNON STYLEの勝利でした。
M1の結果はこうでしたが、個人的に結果をつけるとしたらこんな感じです。

  1. 1、NON STYLE
  2. 2、U字工事
  3. 3、ナイツ
NON STYLEは初めて見たのですが、本当に爆笑しました。あれは面白かったです!島田さんじゃないけど、自分の中では完璧な感じでした
お笑いも好みというのがあると思いますが、好みでいえばダントツがU字工事です。彼らの漫才は本当に好きですね。素朴な感じがするし、なんだか作りすぎてる感じがしないところが好きです。
ナイツキングコングは、私の中ではきっちり作られてる感じがするタイプかな??
さすがに上手い!と思ってしまうけど、キングコングは去年のネタの方が面白かったっ。ナイツは1回目のネタに方が面白かったですね。オードリーも右に同じで、1回目のネタの方が面白かったです。
モンスターエンジンは個人的に面白かったと思うのだけど、点数は低かったですね。うーん、残念!

来年もまた新しいコンビが見られると良いですね
個人的にはU字工事大PUSHしております頑張れ~

 
 
 
2008年M1グランプリ決勝組の動画・作品をチェック
(上位5組を紹介しています)

   



 お笑い芸人   
お笑い芸人に参加した記事です

拍手[0回]

PR