[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アレとかコレとかソレとかもろもろ語っちゃってます!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アダプテーションを見ました!
「マルコヴィッチの穴」の監督さんと脚本家さんが組んだ作品ということで興味があって観たんだけど、本当にしてやられたり!という気持ちになった映画でした
「マルコ~」のイメージとはまたちょっと違った感じだったのだけれど、やはり奇抜な感じ!因みにマルコ~は結構面白かったなあと個人的には思っています残念ながらベストには入らない感じなのだけれど、発想として面白いなあと!更に因みに、マルコ~を見たキッカケは「仮面の男」。(笑)
話戻ってアダプテーションですが、これは脚本家さんがそのまま主人公になって出てくる映画なわけだけれど、どこまで現実かどこからがフィクションなのか、この辺りが本当に難しくて、最初は全部実話なのかと思ってしまった!(笑)
しかし現実にしてはあまりにも突飛な展開だったから、本当のところはどうなんだろうと思ってすぐさまネットで調べたら(笑)やはりフィクションだったです。事前にこの辺りの情報を知っていたら、ブラックユーモア的にもっと楽しめたのだろうなあと思うのですが、普通に半分信じていた自分がいたので残念だった。それにしても場面転換的に特徴ある映画だったなあなどと思いました。
何だか今不思議な気分